ブローチ
ブローチ.jpg 
 明日から出品します。↓(前記事参照)  

 10年以上前につくっていたブローチやらのアクセサリー類は
 今となってはとても見せられないけれど、
 何年かおきにそのとき試してみたい手法をもちいては取り組んでみている。
 
 
 このサイズゆえに自由に試せることがいろいろあって、
 わりと自分にとっての自然な発露になっている。
 
 今のブローチには11年前の失敗も、9年前にうまくいったことも、
 6年前から実験し続けてることも、5年前から悪戦苦闘し続けていることも、
 去年の発見も、今年の気分もみんなつまっている。 

 こうして仕込んできたたくさんの絵の具を使って、
 いつか大きな絵を描くことができれば。



 
 
 
works
あったかいものとかわいいもの展
 12月は関東のこちらの展示にも参加させていただきます。
DM最終表.gif
 あったかいもの と かわいいもの展

 2013.12.1 (日) - 7 (土)
 11:00 - 17:00

 HOUSE 1891
 神奈川県三浦郡葉山町一色 1891

 主催:クロマ二ヨン
   
ポンナレット

 
 ピンブローチを出品します。



event (DM)
アトリエのこと 1
アトリエつた.jpg
 11月もあっという間に最終週。
 年内に終えておかなくてはいけない仕事もまだまだたくさんありますが、
 気持ちよく仕事ができるように週末からの持ち越しでもう少し片付けと整頓を。

 一部のみなさんにはお伝えしてあった今のアトリエでの制作も
 来年半ばくらいまでは現行のまま続けられることとなりました。

 また来年の予定も少しずつ具体的になってきているので、
 残りの展示機会や制作も大切に取り組んでいきたいと思っています。

 11年前には建物全体に生い茂っていた蔦も今はほんの少しだけ。
 思えば最初にこの場所に出会ったとき、まだまだ20代の終わりだったんだよなあ。
 



notes
制作ノート
ノート.jpg
 この秋の制作で、アトリエがたいへんな状態に。
 週末のうちに、大掃除を敢行中ですが、ちょっとやそっとでは片付かなさそう…
 あらためて、つくることと片付けることはワンセットだと実感。
 堺での事後発送や、お問い合わせへのお返事等、
 合間に少しずつさせていただいているので、遅れている方はもうしばらくお待ちください。

 どんどんたまってゆく制作ノートもここのところの分をまとめて整理中。
 ちゃんとインデックスしておかないと、あとから泣くはめに。
 独学ゆえに失敗もうまくいったことも過去の自分をテキストにするしかないのだけれど、
 それを言ったら多かれ少なかれ、誰もがみんな独学みたいなものなのかもね。



 
notes
ありがとうございました
サンクス2.jpg
「灯しびとの集い」終了しました。

 今年は2日間ともお天気にめぐまれたのが何よりでした。

 また、準備不足のため初日においでくださった皆さんには
 いささかご迷惑おかけしたかもしれません。
 いつかまた参加できた折には気持ちよくご覧いただけるような環境づくりにも
 ちゃんと力を配分できればと思います。

 ご来場いただきありがとうございました。

 
 尚、少しだけ関西に滞在後、本日名古屋に戻ってまいりました。
 メール等の返信は明日以降にさせていただきますので、
 お待たせしてすいませんがよろしくお願いします。




  
event
出展
 名古屋は雨。
 大阪も今日は午前中雨のよう。

 でも明日は朝から晴れ予報です。
カラーボックス.jpg
 第5回 堺クラフトフェア 「灯しびとの集い」

 2013. 11. 16 () / 17 ()
 10:00 - 16:00
 
 大仙公園 (催し広場)
 雨天決行・荒天中止


 出展します。

 どうぞおでかけください。





 
works
経年変化
メガネケース2.jpg
 メガネケース。

 奥が今回出来たて、
 手前が 初めてクラフトフェアに出したころにつくったものだから、5年半ほど前。

 時間とともに黄色味が増してきます。

 
works
名刺ケース
名刺ケース制作2.jpg
 来年で廃版の名刺ケース。
 ちゃんとしたピックアップは来春させてもらいます。

 堺へは秋っぽい色を少しだけ。
 残りの作業をまだまだ進行中。

「灯しびとの集い」、会場MAPもアップされています。
 今年は、来場者入口から、左へ進んで案内所の隣、最初の場所(89)です。
  





 
making
周辺のもの
ロングピッチャー.jpg
 この素材でものづくりを始めた当初、
 大いに刺激を与えてくれたのが焼き物の作家たちだったので、
 なんとか食器として使えるものを、ともがいていた時期もあったのだけれど、
 あるとき、そこで無理に張り合おうとするのをやめたような気がする。

 自分がつくるのは、その周辺のものでいいやと。

 それぞれの領分というか、やっぱり食卓には陶磁の器や、ガラスのコップがいいものね。
 おかげでクラフトフェアに出展すると、
 合間に抜け出しての使いたい器探しがやめられない。

 こうしてほかの作家からもいっぱい滋養をもらっているんだと思う。
 
 
 


※これらの作品、
   食器もしくは食品入れとしてはご使用いただけません。
   あらかじめ、ご了承ください。



works
ショートシェード (hat,octa,puti)
ショートシェード.jpg 
「灯しびとの集い」まであと1週間。
 あとはこちらの制作に専念します。

 少しずつですが、小さなランプたちを持っていきます。
 例によって、屋外フェアでは点灯できないので、こちらで。 

 3種類のショートシェード。
 5w の小さな灯り。


 名古屋での展示、「冬を愉しむ」も昨日より始まっています。
 こちらでは、大きめのスタンドものの灯りを。
 約1年ぶりの制作になりましたが無事に出来あがりました。



 
 
pendant shade
| 1/2 | >>