今年の5月も
 DSCF0808 (480x640).jpg
 結局今年もいつもの5月となんらかわらない慌ただしい最終週を迎えてます。
 いや、例年なら本日金曜には松本に向けて出発しているところなので、それ以上。
 アトリエの散らかり具合もいつも以上。
 今制作で10号室、11号室に加えて、廊下も臨時作業スペースに使わせもらったので1.5倍。

 6月一日の納品後、あと片付けもそこそこに、すぐに次の制作群にとりかかるため、
 アトリエの事務所機能回復まで来月いっぱいはまだ時間がかかりそうです。
 たいへん申し訳ありませんがしばらく閉鎖状態続きます。
 どうかご理解のほどよろしくお願いします。

 大阪行きも、岐阜行きも、松本行きも、断念とボーダー。(AM5:00現在)
 みなさんぜひかわりにお出かけください。





 
notes
制作日報の効果
DSCF0832.JPG
 つなぎ等、最終ライニング。
 配線担当のKくんも仕事あがりに駆けつけてくれた。
 出来上がった分から随時。

 しかし、ブログの作業日報としての使用は効果ありますね。
 いっそ4月から毎日書いてみればよかった。
 どうせなら朝晩2回。
 朝に今日の予定を書いたら、いやでもやらざるをえまい。
 そのあとラジオ体操もして、朝礼風に。

 ないな。





 
making
もういいかい
DSCF0816.JPG
 待っていただいているみなさんにはほんとに申し訳ないですが、
 引き続きこの仕事優先させていただいてます。
 当初6月にアトリエ展もやると予告していたので(延期)ハードなローテーションを組んだのは
 自業自得なのだが、4月から一日平均14時間、たぶん休んだのは先月の3、4日間だけ。
 合間に現場仕事にも行かねばならなかったし、ほかの仕事もしたにもかかわらず
 本来100日かかる(1日8時間計算で)仕事をなんとかあと少しのとこまで詰めてきた。
 でももう若くはないのでこういう制作の仕方は最後になるだろう。

 これよりも早ければ経験不足で、遅ければ現実が見えすぎて、
 たぶんこのタイミングでなければやれなかっであろう。
 自分にとってもある種の区切りとなる制作。
 いい経験となり、いろいろと踏ん切りがついた。

 しかし、週末の松本行きはあやしくなってきた… 





 
making
ラストウィーク
DSCF0817.JPG
 この終盤の局面でも、制作方法を少し変更している。
 強度がほんの少し上がり、仕上がりもきれいになる見込み。
 用意していた板のロスや、再度ガラス繊維を裁断、ライニングの手間は増えたが、
 ほんの少しでもよくなるのであれば。

 どんなに実用のものでも、不確定要素と実験性がはらむだけに、
 僕のつくるものをもとめてくださるお客さんと、それを伝えてくれる方がいることは
 本当にありがたいことだ。

 あとひと息。




 
making
1600辺の現実と手間のかかる改善策


 制作中の仕事、残り完了まで更新控えるつもりだったが、記録の意味もあるので日報続ける。

DSCF0814.JPG
 (6面×4辺+くり抜き面2面×4)×50=1600辺 の直線カットとサンディング。
 その前にけがき。
 この分量に泣きが入った。
 人間は筋肉疲労を起こすからね。
 机上の計算から大きく遅延。
 
DSCF0802.JPG
 それから一気に進める予定だった組み立て作業。
 初期数個制作時の失敗の反省からかなり改善したのだが、リスクこそ激減したものの、
 想定を大きく上回る時間のかかり方で×50ある。
 完全に失速したままあっという間に週末が終わる。
 今夜もこれからどこまでいけるか。

 これは並みの追い込みでは届かない。
 さて、さて。



 

 
making
お知らせ
無題.png
 昨夏、女木島での展示のために高松でつくった「FRPのいえ」。(画像はミニチュア)
 
 当時図らずも任された工芸祭運営でどことなく物足りなさそうだった建築士と家具職人。
 こちらが巻き込んでやろうと思ったのか、まんまと巻き込まれたのか定かではないが、
 彼らふたりの仕事名義である「こんぶ製作所」に加えてもらって「こんぶ化学」としての
 初仕事がこれ。
 とにかく彼らなくしてはできなかった。

 そんな岡、松村両氏が今月27日(水)から阪急うめだ本店にて始まる奈良くるみの木のイベント
『石村由起子 住まう空間・暮らしの道具』の会場に、
「いえ」をはるばる高松から持って行ってくれます。

 海辺にぽつんと展示していたあの子が、大阪の百貨店の催事場で
 いったいどんなことになるのやら…
「ぎょっ」となったのはどどーんと値段入りのチラシ。
「なんでやねん」と思わずつっこんでしまった。
 さすが大阪。

 ともあれ、我ながら興味津々ではある。
 お時間あればぜひ足をお運びください。

 

 
 
 
information
明日はしっかり換気
DSCF0794.JPG
 今制作中、アトリエ廊下部分まで臨時の作業場にして使ってしまっているのだが、
 換気をしなくてはと思いつつ、ついつい風が強かったりするとごみが入ってきたりするので
 ここ数日、完全に閉めきって樹脂なんかもガンガン使っていた。
 いやあ、そしたら1階の店舗にまたもや臭いがまわってしまっていたようで深く反省。
 
 先日はおおきな蜂が入ってきた。
 ジャイアンツカラーだねこれ。
 ●中日2‐4巨人

 あと数日、追い込みの追い込み。
 25連勤目。



 

 
notes
5月の利もある
DSCF0799.JPG
 昨日の中日はまた相当ドラマチックだったみたいですね。
 夜な夜な削っていたのでラジオを聴けなかった。
 今日ももう少し。

 予定、大幅遅れ。

 いやはや、学ぶことの多き制作。

 いずれにせよ、ひととおり全部終わったらいったん原点に立ち返ろう。


 5月にずれこんでよかったこともある。
 夏ほど暑くなく、梅雨みたいに湿気もなく、かつ日が長い。
 おまけに晴天続き。
 




 
making
クオリティ・スタート
 DSCF0764.JPG
 これまで9試合に先発し、いわゆるクオリティ・スタート(6回以上投げて、自責点3以内)
 な投球を続けていたがなかなか勝てなかった中日バルデスが
 10試合目にしてようやく来日初勝利をあげた。
 昨日も広島のエース、マエケン相手に2失点に抑えた。
 自分だったら早々に腐るところだが、しぶとくていいやつそうだ。
 見習いたい。

 土台の白、削るときに数個失敗したけど、腐らず明日修正。

 
 自分の中に手ごたえみたいなものがちゃんとあれば、やっていける。
 ついつい状況に振り回されてしまうけれど。

 




 
making
雨のち晴れ
DSCF0754.JPG
 昨日は夕方から梱包用の段ボールの手配に出かけた。
 雨降りの夜アトリエに戻ると、PCにたまたま同時刻に3軒のお店からメールが入っていた。
 ひとつは移転して決意新たに再スタートするというお知らせに因んだもの。
 ひとつは展示の在廊日に行けなかった好きな作家のかたからの伝言を伝えてくれるもの。
 ひとつは先日手直しした看板が無事ついたとのお知らせだった。
 どれも嬉しい内容のもので元気になった。
 近況を察してか気を遣っていただいて返信要りませんよとあったので、この場を借りてお礼まで。

 今日は朝には雨もあがり、午後からは快晴になった。
 明日から週末までの3日間もどうやら晴れそうなので、
 ここを狙って組み立て→つなぎの張りこみ作業をいっきに。

 もちろん今晩もまだまだ仕事。





 
notes
| 1/3 | >>