苦戦はしたが

DSCF2527.JPG

 

 岐阜・柳ヶ瀬の ミツバチ食堂 さんのリニューアルオープンにともない、

 看板と店内のランプシェードをつくらせていただきました。

 

 ずっと前から決まっていたことなのに、ちょうど展示の狭間にあたってしまい、

 Life deco の正木さん、建築士の日比野さんらいろんな方たちに助けてもらいながら

 看板(六角形)も先日木曜に取り付けしていただき、

 久しぶりにつくったオリジナルのランプシェードもどうにかこうにか本日無事納品できました。

 

 8月8日オープンですが、明日1日は内覧会があるそうなのでお近くの方はぜひ。

 

 

 

 

 

 

 

notes
蝶道

DSCF2485.JPG

 

 たいへんお待たせしましたが先日のみずのそらでの展示の作品たち、

 本日発送いたしました。

 はからずもしばらく手元に帰ってきたことによって

 あらためて自分が何をつくったのかを見つめ直す時間を少しだけもつことができました。

 もちろんまだまだ見えてくることがありそうなのだけど…

 とにかくありがとうございました。

 

 

 前後してしまって本当に申し訳ないですが松本でのランプのお客様の分は

 次回の展示の制作と並行してこれからひとつひとつやっていきます。

 ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

 

 

 ちなみに次の展示のDM制作は遅れていますがいずれ近いうちにお知らせします。

 

 

 

 日なたと日陰の境界線。

 そんなあたりをゆっくり飛べたらいい。

 

 

 

 

 

 

 

works
今ごろ初詣

DSCF2537.JPG

 昨日どうにかこうにか岐阜のお店の納品に目処がつき(最終調整にもう一度行かねばだが)、

 よし、これでひとつ肩の荷が降りたということで、明日の発送をめざし蝶たちの最終仕上げ。

 と、その前に今朝がた思い立って神社にお参りに。

 実はこれが今年の初詣。

 

 年明けにうちから恵方にあたる神社を調べて見つけてあった緑区の豊藤稲荷へ。

 車で20分ちょいの住宅街にあって、このあたりは昔よく通っていたのだが、

 こんなところあったのだね。

 清々しい気持ちになって仕切り直し。

 

 境内に重軽石があって、

「願い事をし、石を持ち上げ軽ければ叶い重ければ叶わず」とあったので

 ここは思い切って

「今の仕事を続けられますように」と願ってみた。

 で、持ち上げてみたら、なんというか、見たまんまなんだ。

 重くもないし軽くもない。

 想像した重さと数十グラムの誤差もない。

 おかげでこの件に関しては余計悩みが増した。

 まいったね。

 

 

 

 

 

 

 

notes
人に委ねる

DSCF2494.JPG

 結果、人に助けてもらうことが多いけど、(たいがいそうな気がする)

 基本僕は誰かに何かを頼むのが苦手だと思う。

 

 どうにも苦しくなってからじゃ助けてくれるほうも大変だろう。

 

 今日も納品現場で助けられた。(結局納品しきれず明日に持ち越しになったが)

 

 もっと最初からいろいろ頼めたらいい。

 いい感じの管理職になっているであろう明日会う旧友に聞いてみたい。

 

 ふとした縁もいままでやってきた積み重ねのおかげなんだなあと感じつつ

 まずはは3日ぶりにわりかしまともな睡眠をとるところから。

 

 

 

 

  

 

 

making
なんちゅうこった

 DSCF2487.JPG

 今年はなかば強引ながらも展示を再開したおかげでいろいろと動き出した感はあるものの、

 緻密なスケジュールを立てすぎたことには大いに反省している。

 年初の段階でちょうどこの期間は次の展示まで最低でも約一か月半以上の

 インターバルがとれているはずだったのにろいろと日程の変更等があったり

 想定外のことが起こったりでかえって過酷な期間になってしまった。

 来年は展示と展示の間は最低でも2か月開けるというのが絶対条件。

 

 だけど身体のケアだけはしておかなくてはと

 昨日は午前中仕事の合間に歯医者で親知らずを抜いて夜は耳鼻科でまた聴力検査。

 

 東京での展示を終えてから別の耳鼻科に替えたところこちらの方が良さげだった。

 やはり低音難聴とは診断されたが1週間薬を飲み続けた結果

 数値的には昨日の時点でいくらか改善していたので少しほっとした。

 

 そのあと薬局で薬を処方してもらうときにお腹ゆるくなりませんでしたか?

 と聞かれ、

 あ、そのせいか。

 どうも先週トイレに行く回数が多いなと思ったがもともと腸はよわいからね。

 

 そんなこんなで難聴で難腸で難蝶の中、明日が締め切りのこっちは「蜂」がらみの

 案件でたった今夜明けとともにライニング予定のランプシェードのシリコン型の注型に

 まさかの失敗。

 シリコンの買い置きはあと一缶(800g)しかないし。

 びーびー泣きたい。

 

 移動中に床に漏れたシリコンは蜘蛛の糸のよう…

 

 がんじがらめ。

 

 

 ブログでも書いて俯瞰しないとやってられない。

 

 

 

 

 

 

 

making
狭間

DSCF2458.JPG

 前の展示と次の展示のちょうど間の1週間。

 やり残したことをやる義務があり、

 ほかのこと全部をなげうつにはまだ早い。

 だから毎日気持ちをつくるのが大事。

 少しずつ遅くなる夜明けの時間に思う。

 

 昨日との境目のない月曜日。

 種目の多さでは今週がいちばんハードかもしれないな。

 

 たくさん仕事を抱えてるみなさん、ひとつひとつがんばりましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

notes
またお詫び

DSCF2482.JPG

 1週間ほどお預かりしてのちとお伝えしていたみずのそらでの作品たち。

 とりわけ butterfry 、ちょっとだけ手を加えて→発送の予定でした。

 が、当初考えていた方法だとどうしても今のシンプルな構造が損なわれてしまうかもしれない

 と思い始めてこのシンプル感を残しつつ最低限の強度をもたせるにはどうすればいいかなと

 悩んでいるうちにさらに1週間が過ぎてしまいました。

 一度解体して再度磨き直ししているうちにようやく今日打開策を。

 いや、すいません。

 こんなこと本当は展示前にすべきこと。

 

 というわけでたいへん申し訳ありませんが今週中(ぎりぎり7月中)には発送いたしますので

 もうしばらくお待ちくださいますようお願いと、お詫び申し上げます。

 

 

 ならびに5月のクラフトフェアまつもとでの未完の作品も首を長くしてお待ちいただいているかと

 思いますが、随時仕上げていきますので重ね重ねよろしくお願いいたします。

 

 

 気持ちよく次の展示の制作あれこれを書けるように頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

notes
梅雨明け

DSCF2456.JPG

 名古屋は昨日梅雨明け。

 

 名古屋気象台によると、平年より3日早く、降水量は平年の74%だったそうな。

 あ、それなんか感覚的にわかるわ、と思う。

 なんとなくそんなに降ってない気がしてた。

 

 全然理系じゃないけど数字ってなんか好き。

 感覚の裏付け、理解の助けになるから。

 

 

 で、梅雨明け早々の夏日に急遽現場仕事。

 お待たせ仕事も多数あるが、ここは行かねばの一日遅れの週始め。

 展示続きで再三制作に専念させてもらったし。

 (あらためて補足しておくと「兼業作家」の身)

 久々でへろっへろも、

 多少の病み上がり感もかえって汗かいて吹っ飛んでしまった。

 

 毎日屋外労働しているみなさんにはあらためて敬意を。

 今日もお疲れ様です。

 

 間違いなく今日は早寝だな。

 あれもこれも全部明日。

 

 

 後半戦スタート宣言の日が梅雨明けなのも悪くない2016・夏。

 

 

 

 

 

 

 

notes
明日から後半戦

DSCF2428.JPG

 東京から戻った週始め。

 

 週半ばは来月の展示に向けて三重で合宿。

 貴重な時間を過ごす。

 

 体力的なおつりは全部使い切った上半期。

 いささか疲れがでたか週末は体力回復に努める。

 ここまでを今年の前半戦としよう。

 

 

 明日から後半戦。

 

 暑そうだが晴れそうだ。 

 

 

 

 

 

 

 

notes
余力はないけど積み重ねはある(かも)

DSCF2407.JPG

 充実感のあった展示の余韻に浸りたいところだけど、

 ひと月ひと展示こなすと決めて4月の mrs.kitchen から始まり

 どうにかここまでこれたので最後までがんばります。

 毎月連続は次がラスト。

 約一か月後の やいち(埼玉) での3人展に向けて。

 

 今回のお題は装身具。

 最終合宿へ。

 

 余力があればなにかほかのものもと思っていますが、

 これまで余力があったためしは一度もない。

 ただ、ずっと手だけは動かし続けてきたので、それだけが頼みの綱。

 

 

 

 

 

 

 

making
| 1/2 | >>