冷凍図録

DSCF5291.JPG

 

 先日まで開催されていた

 BANKO archive design museum の企画展

「琺瑯のいろ・かたち  COLOR + FORM of ENAMEL」

 の出来立ての図録。

 こんな立派な本になったんですね。

 

 "わたしのほうろう"のコーナーで出品させていただいた

 洗面器が本日手元に戻ってきたのだけど、

 なぜか宅急便のひとが気をまわして

 冷凍状態で送られてきた。

 僕が送ったときの段ボール箱のままで

 冷凍ピザのそれだったからだろうか?

 品名:琺瑯製品、と書かれていても

 若いドライバーの子にはなんだかわからないよね。

 

 同じくキンキンに冷えた状態でやってきた

(ビニル包装されててよかった)

 ボリュームたっぷりの図録にある

 展示中には見落としてたものたちや

 添えられていた文章をあらためて見直しつつ、

「手間がかかる」ことから逃げていてはだめだな、

 とつくづく思うのであった。

 若いひとたちにも知ってもらいたい琺瑯の魅力。

 

 

 有意義な企画展にお声掛けくださった内田さんに感謝。

 会期終盤の、

 レイトショーならぬレイトパブリッシング(刊行)ですね。

 

 

 

 

 

 

 

notes
ありがとうございました。

image5 (2).JPG

 

 新潟での「ナカオタカシ展」終了しました。

 

 会期中足を運んでくださったみなさん、

 ありがとうございました。

 

 tetote 増田さん、

 ご協力くださったみなさま、

 ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

notes
みなさんがかわりに

image1 (6).JPG

 

 恥ずかしながら自分ん家にもアトリエにも

 まともなランプシェードがひとつもないなあ。

 デスクライトも時計もない。

 いいのかなあこんなんで。

 まあ、いいか。

 

 

 新潟最終日。

 

 

 

 

 

 

 

notes
空間

image3.JPG

 

 医学町ビルのこの空間は夜になると

 部屋の3方にひろがる窓ガラスに

 ペンダントシェードが移りこんで、

 倍の灯りがあるように感じる。

 

 若干の例外はあるものの、

 今つくりうる全部のシェードを持っていけたと思う。

 そして全種類吊ったとしてもけしてうるさくない、

 それこそ十分「ぽつりぽつり」たりえる

 空間の広さが心地よい。

 

 

 何年か前にやはりtetote主催による

 やきものの寺村さんの展示会場として使われた際に

 増田さんの娘のひなたさんが

 写真を送ってくれていたので

 今年になってから越前浜からこちらに変更になったときに

 ペンダントシェードは多い目に出したいと思った。

 おそらく越前浜の天井レールのない古い民家なら

 置きのライト中心になっていたかと思う。

 

 面倒臭いことに

 ぼくらは空間にとてもデリケートで、

 ときにはイメージの修正や

 モチベーションの持って行き方に

 馬鹿みたいに多くの時間を要してしまったりする。

 

 一方で、あんまり繊細でありすぎないように

 タフな筋力を鍛える意味で自分で売る

 クラフトフェアまつもとに毎年出していたりする。

 

 ああ、そう思うとこの会場、

 室内だけどたっぷりの自然光。

 屋外展示の趣もどこか備えておりますな。

 

 

 

image2 (6).JPG

 

 展示初日、

 昼、照明点けてないときもきれいなんだよねえ、と

 長年使ってくださっているお客さまについ言ってしまい

「わかってます」とにっこり。

 携帯で見せてくれた画像には素敵なお宅で使われている

 幸せそうなランプシェードが写っていた。

 ぼくよりずっとわかっていらっしゃる。

 

 

 新潟あと2日です。

 

 

 

 

  

 

 

notes
雨天もまたよかろう

DSCF5284.JPG

 

 デスクライト(M)ふたつ。

 (S)たちは初日にシェード部分をもとに

 制作を受けた分であきらめて、

 ぎりぎりまで出せるか出せないかの境界線にいた

 このひとたちを仕上げました。

 残り2日の段階で申し訳ないですが、
 ここまでが精一杯。

 本日新潟に送りました。

 ぎりぎりだったけど。

 

 黒台座はテーブルスタンドのそれ(紙入り)ではなく

 黒着色の荒仕上げ(nagiで出したタイプ)です。

 

 初日はど快晴(朝からミサイル付き)。

 2日目は晴れのち曇り。

 3日目は曇りのち雨だった新潟。

 明日、明後日はどうなんでしょうねえ。

 名古屋は本日曇天から夕方より雨。

 作業はしにくいけれど灯りはきれい。 

 

 よい週末を。

 

 

 

 

 

 

 

notes
主観と客観

DSCF5279.JPG

 

 新潟滞在中に 新潟市美術館

 いい展示がやっていると聞き、

 石川直樹さんの写真展を観に。

 帰り際でなければ一日中いたい素敵な展示だった。

 主観的なのにどこか俯瞰、客観的だからだろうか

 一緒に旅をしている気持ちになりました。

 添えてある文章もよくて。

 こういうバランス好きだな。

 

 それにしても今回写真を撮りに一緒に名古屋から

 同行(運転・配線・設営)してくれたKくんに観せたかった。

 (翌日自分の仕事のため初日の夜にバスで帰る)

 お詫びに写ルンですを買ってきた。

 今回はとくにありがとう。

 

 

DSCF5283.JPG

 

 僕の方の新潟での展示も本日から後半。

 今週末まで。 

 少しですが昨日追加で丸トレーを送りました。

 

 ※食器としてはご使用いただけません。

 

 

 

 

 

 

 

notes
台風一過

DSCF5250.JPG

 

 おはようございます。

 昨晩名古屋に無事帰ってきました。

 台風の影響で飛行機で帰れなくなった友人が

 一緒に名古屋まで同乗してくれたので

 借りておいた「山口百恵ベスト」は不要でした。

 

 幸い道中横風の影響を受けながらも、

 ひどい雨には遭遇せずで助かった。

 本日名古屋は快晴です。

 

 新潟のみなさま、ほんとうにお世話になりました。

 

 

 帰り際、入れ替わるように地元名古屋の

 コーヒーカジタ からコーヒー豆が届きました。

 増田さん、今回もナカオブレンドを

 頼んでくれていたようで、

 こんなのはやっぱりとても照れ臭いけれど

 忙しい中つくってくれて嬉しいですな。

 慎二さんありがとう。

 

 会期は今週いっぱいまでです。

 多少なりとも追加できれば…

 

 

 

 

 

 

 

 

notes
始まりました。

DSCF5238.JPG

 

新潟にて「ナカオタカシ展」無事始まりました。

初日、平日にもかかわらず遠方からも

近隣からもたくさんの方にお越しいただき

ありがとうございました 。

いつものごとく準備不足のため時間帯によっては

ばたついてしまいすみませんでした。

 

快晴に恵まれた医学町ビルは

昼はたっぷりの自然光による素材の透け感を

演出してくれ、夕暮れ時どきからは

ゆっくりとランプシェードがその存在感を

浮かび上がらせてくる様が

とても面白かったです。

 

本日は Bar Book Box の淳子さんが

『 手仕事をたのしむ人のためのブックバー』を

してくださるそうです。

 

僕ももう一日だけ在廊していこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

notes
明日から

DSCF5215.JPG

 

 本日新潟に無事到着。

 はじめての医学町ビル、いい空間だった。

 

 あとは灯りを点すだけ。         20

 

 

 明日から ナカオタカシ展 始まります。

 

 

 花器は−5かも。

 おっと時計(L)も明日。    5

 

 

 

 

 

 

making
タイムリミットとお詫び

DSCF5213.JPG

 

 今年は充血とくまを隠すため

 眼鏡をかけての初日が多いなあ。

 

 というわけで今回も例にもれず

 ここのところずっと不眠不休でやっておりましたが

 すいませんが残り時間を考えて

 当初予定していたデスクライトの出品は

 断念することにしました。

 ペンダントシェードと時計、

 トレーと花器少し…                     2    3    3    5

 前回やいちでの展示と同様のラインナップに。

 

 うーん、やはりネックはデスクライトかあ。

 もし要望が多いようでしたら

 在廊の際に何らかの措置をとりたいと思います。

 

 朝までには残りのいくつか。

 あとは現地で。

 

 

 台風来ないといいな。

 

 

 

 

 

 

 

making
| 1/3 | >>