ちょっと前進

DSCF8448.JPG

 

 きのうの晩、金属の穴あけのことを聞こうと

 かつて最年少お手伝いとして来てくれていた

 Hさん(芸大で金属専攻、この春から社会人)

 に電話をしたところ、

 あとで聞いたらグラインダーで

 削りものをしていたとか。

 先日東京へ見に行った卒展の作品のクオリティが

 なかなかのものだったので、

 GWに遊べるだろうに夜作業してて

 なんか嬉しかった。

 

 結局穴あけはなんとかなったのだが

 合わせてみたらいまひとつで採用せず、

 FRPで代用した。

 明日には完成だけど、最初の予定よりひと月、

 延ばしてもらった予定より

 さらに2週間かかったうえに、

 作品数もだいぶ減ってしまった。

 が、これで少し前進できる。

 

 

 

 

 

 

 

 

making
タイトルがうかばない

DSCF8445.JPG

 

 物理的に毎日手を動かし続けないと

 今年後半の展示予定は成立し得ないので

 自分を鼓舞する意味で

 ここのところ毎日ブログを書いている。

 

 まったく計画通りにことが運んでいないので

 今年はもう仕方ないとして

 なんとか日程をこなす所存ではあるが、

 来年以降は個展、年2回が限界だなと

 実感しつつある。

 (クラフトフェアは除く)

 

 今日は樹脂とは関係のない、

 金属を加工しようとして挫折した。

 もちろん想定外の要素。

 これでまたひとつずれこんだ。

 ああ、なんてスキルの低いおれ…

 

 引っ越しの段取りもしたいけれど

 まったくそちらに手をつけられない。

 ああ、鼓舞するどころか落ち込んできた。

 

 難しく考えるな。

 

 それにしても今日はタイトルがうかばない…

 

 

 

 

 

 

 

notes
マイナーリーグ

DSCF8439.JPG

 

 何年か前、映画『ちはやふる 下の句』を

 上とか下とかあるの知らずに

 脳内補正しながら劇場で観てしまい、

 説明過多な日本映画界にあって

 なんて斬新な演出!との勘違いから始まり、

 その後クロヌマさんの奥さんに

 当時全巻借りて

 すっかりはまってしまった

 漫画『ちはやふる』の最新刊を本日

 息抜きに読んでたら、

 詩暢(しのぶ)ちゃんの

「仕事をつくりたいんや」に号泣。

 明日もがんばれる気がした。

 

 マイナー素材に悪戦苦闘の

 ゴールデンウィークは

 グロッキーウィークに

 なりそうだけど。

 

 自分もプロになれたらすごい。

 

 

 

 

 

 

 

making
店員の話

DSCF8437.JPG

 

 この際だから最低限納得のいくものをと

 粘りに粘って制作中の

 テーブルランプの台座の

 方向性がようやく決まったので

 名古屋駅に出たついでに

 東急ハンズで合板を買って

 加工してもらおうと思ったら加工室のスタッフが

 ひとりになってしまったらしく

 本日は出来ませんということだった。

 アネックス店に次いでここもか、と残念。

 (あちらは数年前加工室そのものがなくなり、

 それがないので全然行かなくなってしまった)

 おじさんたちの誰かがリストラされてないと

 いいのだけど。

 

 で、仕方なく午後から

 最寄りのカインズホームへ赴き

 糸鋸盤を借りて自分でやることに。

 その前に直線カットだけはやってもらおうと

 屋外の加工室に行ったらバイトの子が

 ほんとに気のいいお兄ちゃんで、

 いろいろよくしてくれた。

 その後店内の貸し出しブースで

 作業してたら、やってるかな?という感じで

 覗きにきてくれて、

「がんばってください」と。

 君は学生かい?まったく出世するよと

 思ったり。

 

 ちなみにその小一時間の作業中、

「ねえ、あれってどこにある?」と

 別のおばちゃんに2回も声かけられてしまった。

 店員じゃないんでの旨を伝えると

 ひとりのおばちゃんなんて

「あなた店員ぽいわよ」との返し。

 たしかに作業してたら暑くなって

 シャツを脱いで白いTシャツ一枚になってたけど

 エプロンしてないでしょうが。

 まあ、いよいよのときの働き口は

 ホームセンターでパートでも何でもいいんだけど

 経験上、いろいろ教えてくれたり

 いい仕事をしてくれるこだわりのある

 技術スタッフ的なおじさんたちは

 最初に首切られちゃうんだよね。

 そのひとたちは親切で、

 与えられることのクオリティが高いから

 次もその店員さんめがけて行ってしまう。

 でもお休みだったりすると、

 あの人はこうしてくれたとか、

 言っちゃうお客さんも中にはいて

 組織としてはそれは面倒臭いんだよな、たぶん。

 で、そこまでできませんってハードルを下げちゃう。

 そうすると客離れをおこしてしまう。

 あくまで僕個人の推測と一感想にすぎないのだが。

 

 ただね、実は僕の、とりわけ初期は、

 そういうものづくりの興味を広げてくれる

 高いスキルを持った一店員のおじさんたちに

 けっこう支えられてきたんだな、これが。

 

 

 自作の木材カットは

 お金の節約にはなったけど超下手くそ。

  

 

 

 

 

 

 

making
救命艇

DSCF8434.JPG

 

 5年越しのポスト案件。

 もちろん例外中の例外。

 これまで取り組んだものの中で

 いちばん時間とお金を費やした問題児。

 フルFRPでと、この5年間再三試作。

 長いことがんばってくれたべニヤ製の

 マーク1。(のちに内面FRP防水)

 デザイン重視でやりかけたら

 サイズが足らなかった未完のマーク2。

 ガラスクロスで強度をつけたと過信し

 箱状にしたら反りに反ってしまった

 やはり未完のマーク3。

 既製のポストにFRPの天板をつけた

 マーク4。(現在使用中)

 その他部分試作数知れず…

 ただの箱としても難易度が高いのに

 そこに機能付きだなんて

 無知で愚かなトライアルで

 延々と待たせに待たせた難案件。

 

 この間初期看板の経年具合も経験して、

 屋外仕様での劣化や稼働による摩耗も考慮し

 フルFRP製は断念。

 当初イメージしたとおりやはり金属しかないと

 予算は一切無視して(自腹)

 旧知の鉄人ハブモリオさんに泣きついて

 事情を聴いていただき忙しい中

 ステンレス製の本体をつくっていただいた。

 せめてもの救いは歴戦のハブさんでも

 ポストがいちばんたいへん、と

 おっしゃっていたこと。

 えらいところに手を出していたんだなと。

 遭難してたら助けていただいた

 救命艇のような存在。

 本当に勉強になった。

 

 

DSCF8431.JPG

 

 で、天板と取り出し面の制作中なのだが

 実際現物を見ると当初のイメージは

 安直で通用しなかった。

 本体の存在感がしっかりしてるので

 下手をしたら蛇足の仕事になりかねない。

 当初の黒天板はやめて

 プレーンにとりかかったりと2転、3転。

 現在再びカーボンクロス(黒)に戻ってきた。

 もっともこれを採用するかはまだ未定。

 せっかくのステンの天板の磨きも

 隠れてしまうと思うのでここで。

 

 とにかく悩ましい。

 いずれにせよGWは無休。

 

 

 

 

 

 

 

making
悩みどころ

DSCF8426.JPG

 

 たぶん一昨日の研磨作業のせいで

 指先と手首が筋肉痛気味だからかな、

 餃子の皮が全然うまく包めなくって

 ああーっ!って周囲にやつあたりする

 って夢を見て、

 そのタイミングで今朝起きた。

 もうちょっと新作の制作過程で

 行き詰っているのを突破するアイデアとかを

 思いつく夢でも見ないものかな。

 

 

DSCF8425.JPG

 

 以前から試したかった

 テーブルランプの台座をあれこれ

 やっていたのだが、どれもうまくいかず。

 とっくに締切は過ぎているので

 現状のやり方に戻すことにした。

 シェード部分は新しいのでよしとする。

 が、今度は台座の色味で悩む。

 白か、黒か、こないだの黄色もよかった。

 外に出ると

 雨に濡れたハナミズキの配色もいい。

 友人のくれたあごだしでつくった

 うどんの配色(松山あげのせ)でもあるな。

 

 いましばらく!

 

 

 

 

 

 

 

notes
めらめら

DSCF8420.JPG

 

 余裕ねえなあ。

 以前手伝ってくれて

 赤ちゃん見せに来てくれるって

 女子たちに会いたかったけど、

 昨日はぴりぴりでよれよれで断ってしまった。

 ごめんね。

 

 おかげでなんとか今日、ものがひとつ完成。

 

 

 心身ともに底をうった昨年以降

 ちゃんとしなきゃと、

 徐々に実践してること3つ。

 ちゃんとごはんをつくる、

 ちゃんと寝る、

 ちゃんと風呂入る。

 

 とりあえずガスもきてないアトリエだけど

 お昼をちゃんとつくろうとお粗末ながら

 昨夏より実践しだしてはや9か月。

 記録用別アカウントのインスタも

 外食ふくめ270日分ほぼ毎日更新中。

 こういうのは始めたからにはあの手この手で

 続けなきゃね。

 たまにうっかり仕事の方にあげてしまうけど。

 

 そういえば

 この仕事をいただいた建築事務所では

 みんなのおひるごはんをスタッフ持ちまわりで

 担当してつくることで有名だったけれど

 聞いたらいまもずっとそうらしい。

 そういうのってちからつくよなあって

 ほんと思う。

 

 

 余裕ねえなりに昨日、場所がら

 東急ハンズの買い出し前に観に行けた

 湯浅景子さんの作品を駆け込みで観れて、

 (もうひとつは行けんかったー)

 むっちゃ刺激を受けてしまった。

 同い年としては

 9月がんばろって、めらめらってなったよね。

 ぴりぴりしててよれよれではあるけれど。

 

 

 

 

 

 

 

making
ぴりぴり

 DSCF8414.JPG

 

 夜作業はやめ早起きし

 朝の4時から延々10時間研磨し続けたら

 さすがに指先に力が入らなくなった。

 (途中朝食に1時間休憩)

 昨日の失敗1を取り返すために

 倍の時間がかかってしまった。

 

 

 DSCF8415.JPG

 

 続いて失敗2の補てん作業。

 これ前回もおなじ失敗をしていたので

 さすがにはっきりと原因が判明。

 次機会があればスムーズなはず。

 いずれにせよ今日はこの子にかかりきり。

 

 予定外に固めてしまった道具を買いに

 これから東急ハンズ。

 戻ったら別案件を少しでも進める。

 

 のんびりした心持ちを

 作品にできないものかと、

 一般的には手間と時間のかかる手方で

 ものづくりをはじめたのだけど、

 ものすごく時間に追われて

 ぴりぴりしているのはなぜでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

making
せっかちな自分が嫌んなる

DSCF8409.JPG

 

 自分がやるようなFRPの制作は

 出来るだけ前々で勝負が理想。

 あとからの修正が効かないから。

 

 で、本日プレッシャーに負けて

 見切り発車したところいきなり失敗。

 結局スチロール型の2液配合が

 つかめぬまま特攻したところ

 初塗りがうまくいかず

 濃い色が着いてしまった。

 なのにその後2回塗り、3回塗りと

 実践を経て成功するという…

 もはや取り返しがつかない。

 

 とにかく前に進むしかないので

 午後から張りこみを開始したが

 ああ、もっと慎重に

 なるべきだった、という

 動揺のもと作業を続けたものだから

 張りこみ途中の段階のものを

 うっかり作業台から落としてしまう。

 下地の色味が濃いので

 落としたことによる

 ごみの付着が見えにくいという悪循環。

 

 それでも、とにかく張り終えたので

 今晩内面の濃い層の研磨に挑んでみる。

 それが現状唯一の突破口。

 

 もっとも今朝のお兄ちゃんよりマシか。

 6時台の早朝作業中、

 爆音と焦げたゴムの臭いにおいで

 外に飛び出してみると、

 目の前の片道3車線の大通りで

 レクサスが中央分離帯の柵を突き破って

 クラッシュしていた。

 幸い全然無事そうだったが、

 運の悪い対抗車線を走行中の車の方が

 鉄パイプは飛んでくるわで巻き添えを

 くらっていた。

 警察に知らせたお兄さんは

 バス停のベンチに座っていたそうなので

 まさにこっちに向かって車が

 突っ込んできたのだから肝を冷やしたろう。

 どうかご安全に。

 

 

DSCF8407.JPG

 

 朗報は新作シェードが

 ひとつ完成したこと。

 ロールシェード以来の折り返し系。

 

 あと引っ越し先のアパートの鍵をもらった。

 が、作業に追われてまだまだ身動きとれない…

 とりあえず来月分の家賃を払ってきた。

 今回も家賃通帳のある昔ながらのアパート。

 完全にトキワ荘。

 

 

 

 

 

 

 

making
ニューヨーク、ニューヨーク

DSCF8397.JPG

 

 テストがうまくいかず、

 スチロール型本番には今日も

 手をつけられず…

 いつでも張りこめるように

 段取りだけはしておいた。

 

 前回とサイズも違い。

 まだまだこの先にも

 何かひと波乱ありそうな予感がする。

 

 日の出の時間が早くなり

 早朝作業が出来るようになったのが

 ありがたい。

 それでも全然時間が足らない。

 ちゃんと寝て、

 お風呂にも入ってしまっているから。

 

 今年はすでに去年1年分のお風呂に

 入ったかと思う、くらい

 ここ2、3年はひどかった。

 そこ削ってたけど、結局

 間に合っていなかったので、

 いちばんの改革。

 おかげで今年、体調だけはいい。

 そしてわりと臭くない。

 おかげでスーパーのレジにも並べる。

 入浴のおかげ。

 

 ああ、ここ突破したい。

 

 そして中日が強い。 

 あら、今日は負けとるがね。

 

 

 

 

 

 

 

making
| 1/3 | >>